こんにちは!
蕨駅前センターです🐑
本日の講義は「睡眠について」
自分の起床就寝時間を書きだして見直したり、質のいい睡眠をとる方法などのお話をしました!
皆さんがやっている寝る前習慣のお話を聞いたり、そのうち直そうと思っていた悪い入眠習慣などを見直すきっかけになりました😌
睡眠不足は
・集中力・記憶力の低下 ・免疫力の低下(風邪をひきやすくなる) ・ストレスが溜まりやすくなる ・肥満や生活習慣病のリスクが上がる
など、こんなにもデメリットがあります😳
質のいい睡眠をとるためには
・規則正しい生活
・寝る前にブルーライトを見ない
・リラックスできる環境を作る
・睡眠前のアルコールやカフェインを控える
・日中の適度な運動
が、いいそうです♬
皆さんもこの機会にぜひ、ご自分の入眠習慣を見直してみてくださいね