こんにちは。アドライズplus浦和駅前センターです。
本日は、就労移行支援における個別面談の大切さのお話をしてみたいと思います。
困りごとや得意なこと、体調の波、就職への思いは人それぞれです。
個別面談を通じて、私たちは「個別のニーズ」を丁寧に把握できます。
これにより、画一的な支援ではなく、その人にあったプログラムやペースを
組むことが可能となります。
個別面談で自己理解を深め、原因を紐解き、どのように対処していったらよいかを
考えていくことができます。就労準備には、体調や生活リズムも大切です。
面談では、睡眠の状態、ストレスの有無なども支援員が知る事ができます。
就職後に起こりやすい課題(人間関係・業務量・体調管理など)を想定して準備することも
個別面談の強みです。
皆さまの状況を理解し、就労につないでいくためには、今、どのような支援を
必要としているのかを知り、対処法や個人に合ったトレーニングをしていくことが求められます。
アドライズで、日々変わっていける今を、実感してください。