こんにちは!
蕨駅前センターです😊
先日の講義は、習慣化のススメでした。
突然ですが、皆さんには、早寝早起き、勉強、読書、家事、ダイエット、トレーニングなど、達成したい目標はありますか?
やってみたいと思うけど、なかなか取り組めない。3日坊主で終わってしまう。 失敗続きでその度に落ち込んでしまう。そんな風に感じてしまっている方も多いのではないでしょうか?
習慣化は根性論ではなく、仕組み作りです。
もちろん意欲は大切にしていますがどうしたらできるのか、出来ない要因は何か、出来ない要因にどう対処していくかを考えています。
今回の講義ではみなさんにワークに取り組んで頂き、発表しても良い方には発表もして頂きました。
利用者様からは、自分の他にも同じ悩みを抱えていると知れた、他の方の方の対処方法が参考になった等のお声を頂きました。
習慣化は、あなたらしく生きるためのツールの1つです。
その中には、あなたの毎日をちょっと楽にするヒントがたくさん詰まっています。
堅苦しく考えずに、まずは「ちょっとやってみよう」という気持ちで、一緒に始めてみませんか?
講義以外でも、気になる方には個別で職員が対応させて頂きます。お気軽にお声がけください☺