こんにちは!蕨駅前センターです💪
今日のプログラムは「週に一度の運動」でした!
座って過ごすことが多い日常の中で、意識的に体を動かす時間をつくることは、とても大切です。
今回は、立ちながらできる腹筋や下半身のトレーニング、そして全身ストレッチに取り組みました🏃♀️✨
立って行う腹筋では、姿勢を正してお腹に力を入れながら、ゆっくりと体をひねったり、足を上げたり。
一見シンプルですが、実際にやってみるとじんわり汗が出てきます。
「見た目よりもきつい!」「でも終わったあとはスッキリした感じがする」といった声も聞かれ、みなさん真剣な表情で取り組まれていました😊
続いて下半身のトレーニングでは、太ももやふくらはぎ、お尻の筋肉を意識して動かしました。
スクワットの姿勢をとると、思わず「うわ〜効く!」という声があがる場面も。
下半身は体を支える大切な部分なので、しっかり動かすことで姿勢が安定し、日常生活での疲れにくさにもつながります✨
運動の最後は、全身のストレッチでクールダウン。
肩や背中、腰、足などをゆっくり伸ばしながら、呼吸を整えていきました。
「体が軽くなった」「気持ちまでリラックスできた」と、自然と笑顔が見られました☺
運動は体を鍛えるだけでなく、気分転換やストレス発散にも効果があります。
週に一度でも、継続していくことで筋肉の柔軟性や体力の維持につながり、姿勢がよくなったり、疲れにくくなったりと、少しずつうれしい変化が感じられます。
また、みんなで一緒に体を動かすことで、自然と笑いが生まれたり、声をかけ合ったりと、和やかな雰囲気になるのもこのプログラムの魅力です。
「一人だと続かないけど、みんなでやると楽しい」「体を動かすと気分がスッキリする」など、前向きな感想がたくさん聞かれました🌈
これからも、無理のない範囲で自分の体と向き合いながら、週に一度の運動習慣を続けていけたらと思います🍀
小さな積み重ねが、健康な体と心をつくる第一歩。 次回も楽しく体を動かしていきましょう😊✨







