こんにちは。アドライズplus浦和駅前センターです。
9月も、もうすぐ終わりになりますね。
秋の風が心地よい季節となりました。就職活動のピークの春夏よりも、競争率が低いと言われる秋採用。
9月から12月にかけて採用活動に動かれる企業様も多くなります。
皆さんは、就労へ向けての目標設定をどのようにたてていますか?
自分が将来、どのように働きたいかというビジョンと、日常で取り組める小さなステップ
を結びつけることが大切です。
まずは、ご自身の現状を把握しましょう。
長期目標・中期目標・短期目標。
まず、短期目標は達成することができていますか?
毎月必ず、できたこと、できなかったことを確認しましょう。
できなかったことは、目標レベルに調整を加えてみます。
一つ一つ小さく分けて具体的にすることで、目標を達成しやすくなっていきます。
就職へ向けて、日々の行動計画を見直していきましょう!