障がいについて学ぶ
【学び】パニック障がいについて
2023年2月20日
Image

 

こんにちは!アドライズplusです。

皆さんは「パニック障がい」と呼ばれる障がいをご存じでしょうか?
有名人なども、この障がいで一時的に休養を取る方も多いので、耳にしたことがあるかと思います。

このパニック障がい、名前がかなり印象的ですが、その症状については
あまり詳しく知られていないのではないでしょうか。

厚生労働省のページには、

パニック障害とは突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足の震えといった発作(パニック発作)を起こし、
そのために生活に支障が出ている状態 厚生労働省サイトより抜粋

と書かれています。

急に不安になって、上記の症状を引きおこし、自分でもどうしたらいいかわからなくなってしまいます。
また、一度この症状が起きることで「また発作が起きてしまったらどうしよう」と
不安のループから抜けだせなくなることもあります。
それによって、外出や人前が怖くなり、家から出られなくなってしまうのです。

パニック障がい自体は稀有な病気ではありません。
最近の研究では”脳内の神経伝達物質のバランスが乱れること”で起きると言われています。
つまり、誰にでも起こりうる可能性がある障がいなのです。

現代社会は、様々な不安や心配・ストレス・プレッシャーなどで
発作を起こしやすい環境と言えます。

しかし、パニック障がいは時間はかかれど、治療できると言われています。
適切な治療を受け、焦らずご自身のペースで取り組めば
心が和らぐ日が必ずやってきます。

周囲の方も、ご本人のペースをゆっくり見守って、支えて差し上げてください。

 

アドライズplusのYouTubeにて、
パニック障がいの主な症状3つと、治療法についてお話していますので
是非覗きに来てくださいね!

 

障がいがあっても就職を目指す、そんなあなたをアドライズplusは
全力でサポートいたします!

是非お気軽にご相談ください。

\SNSで繋がりましょう/

Instagram✨
https://www.instagram.com/adrise_plus/

Twitter✨
https://twitter.com/plus96731458